2009年04月28日
ひだっちブログも立ち上げました!
社団法人 飛騨古川青年会議所では、今年も多くの事業を行います。
飛騨地区の多くの皆様に私たちの行う事業を知っていただこうと思い
「ひだっちブログ」さんのサービスを使ってPRしていきます。
どうぞご覧ください。
?飛騨古川青年会議所って?
旧南吉城の古川町、国府町、河合町、宮川町の20歳~40歳までの
青年が、「修練」「奉仕」「友情」を活動の基本をにおき会員は
「明るい豊かな社会を築き上げる」ことを共通の理想としています。
また、会員相互の啓発と交流をはかり、公共心を養いながら、地域との
協働により社会の発展に貢献することを目的としています。
継続事業として、毎年夏に開催している小学生のサッカー大会
「飛騨古川JCカップ」があります。本年34回を迎えます。
その他、2008年度には環境問題に視点をおいた「キャンドルナイト」
首長選挙の公開討論会、小学生と家族をターゲットにしたウォークラリー
の「ドリームクエスト」など、多くの事業を行っております。
ご興味のある方は下記メールアドレスまで連絡くださいね。
hp-kanri2009@hidafurukawa-jc.com
飛騨地区の多くの皆様に私たちの行う事業を知っていただこうと思い
「ひだっちブログ」さんのサービスを使ってPRしていきます。
どうぞご覧ください。
?飛騨古川青年会議所って?
旧南吉城の古川町、国府町、河合町、宮川町の20歳~40歳までの
青年が、「修練」「奉仕」「友情」を活動の基本をにおき会員は
「明るい豊かな社会を築き上げる」ことを共通の理想としています。
また、会員相互の啓発と交流をはかり、公共心を養いながら、地域との
協働により社会の発展に貢献することを目的としています。
継続事業として、毎年夏に開催している小学生のサッカー大会
「飛騨古川JCカップ」があります。本年34回を迎えます。
その他、2008年度には環境問題に視点をおいた「キャンドルナイト」
首長選挙の公開討論会、小学生と家族をターゲットにしたウォークラリー
の「ドリームクエスト」など、多くの事業を行っております。
ご興味のある方は下記メールアドレスまで連絡くださいね。
hp-kanri2009@hidafurukawa-jc.com
スポンサーリンク
Posted by 飛騨古川青年会議所(広報) at 20:57│Comments(0)